アダムクス氏が返り咲き リトアニア大統領選

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040628id21.htm
http://www.sankei.co.jp/news/040628/kok034.htm


 パクサス大統領の罷免に伴い27日行われたリトアニア大統領選の決選投票は、28日までの開票の結果、ワルダス・アダムクス元大統領(77)が対立候補のプルンスキネ元首相を破って返り咲き当選を果たした。

 選挙管理委員会によると、開票がほぼ終了した段階でアダムクス氏の得票率は約52%、プルンスキネ氏は約48%だった。新大統領は7月12日に就任する。任期は5年。

 アダムクス氏は現職当時、北大西洋条約機構NATO)、欧州連合(EU)への加盟に道筋を付けた功績をてこに接戦を制した。

 アダムクス氏は1998年から5年間大統領を務めたが、2003年1月の大統領選決選投票でパクサス氏に破れた。だが、パクサス氏に選挙資金を提供したロシア人実業家と犯罪組織との関係がその後発覚し、パクサス氏は04年4月に罷免された。

 今月13日の第1回投票ではアダムクス氏が1位になったが、当選に必要な投票総数の過半数を得られず、決選投票に持ち込まれた。(共同)

Former leader wins Lithuania poll
http://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/3844451.stm